失敗しない一人暮らしの始め方

失敗しない一人暮らしの始め方

この記事は約4分で読めます。

一人暮らし

ワクワクもしますし、同時に始めるまでに決めることがたくさんあって悩みますよね。

運営者も2回引越しして沢山失敗しました。

今回はそんな失敗を元に、一人暮らしの失敗しない、よりQOLの高い生活をする為の注意点を5つまとめました

・音を確認する

壁の薄さなどは確認しやすいポイントですが、他にも
・近くに大通りやコンビニ、学校などがあるか
・車や人通りが多い道があるか
・窓を閉じた時、開けた時の音の差
・水道やエアコンをつけた時の音は気になるか

可能であれば夜に行って近所の生活音がどうかも気にしましょう。
お隣さんなどは管理会社や内見に立ち会う仲介会社に聞いてみるといいでしょう。

・管理会社の有無を確認する

管理会社が物件を管理しているところを借りましょう。
運営者は大家さんが直接管理している物件と管理会社が管理してる物件を両方住みましたが、
大家さんが直接管理している物件では
退去時やエアコンの故障、窓ガラスの破損など、大家負担の修理対応などを依頼する際にトラブルになることがあります。

管理会社は不動産にまつわるその辺りのルールを把握しているので、管理会社の管理物件の方がその辺りのストレスが無く対応できます。

※管理会社も千差万別なので大手の管理会社を選びましょう。

エアコン、給湯を確認する

エアコンと給湯器は意外と見落としがちなポイントです。しかし、生活している中で効きが悪いとQOLに影響する大きなポイントになります。

エアコンは
・機体の製造年度が新しさ(6年くらい前までがオススメ)
・フィルターが掃除されているか
・つけた際の音がうるさくないか

給湯器は
・お湯が出るまでの時間や手間が楽か
また湯量によっては白く濁ったり温まらないなどもあるので量を調整しながら確認するのがポイントです。

・ポスト、ゴミ捨て場、日当たり、夜をチェック

他のサイトでも書いてあることですが、
・ポストにチラシが入っているか
・ゴミ捨て場は綺麗なのか(曜日違反のゴミ出しがあると住居者が素行が悪い場合があります)
・日当たりが良すぎる、悪すぎないか
・夜は騒音や治安の良さ、明るさが十分か

などは意外と生活していく上で細かいストレスになります。
予め確認しましょう。

内見の際と別に時間とって見に行く。難しい場合は仲介業者に聞いて一緒に調べましょう。

・家具・家電は廃棄と引越しを考慮する

家具家電は一人暮らしでの大きな出費になります。出費を抑える為にも、運営者は家具・家電は借りることをオススメします。
何故なら借りた方が初期コストが安い、買い替えの手間が少ないからです。
購入の場合、購入価格+配送料+廃棄代の総額で考えると結構なコストが発生します。
最初に2〜3万円かかり、処分する際も業者を探したりと意外と面倒で、処分費用も約5,000〜15,000円程度かかります。

一方借りる場合は、
月々約1000〜4000円で済み、配送や処分も特定の業者が対応するので手間がかかりません。
契約期間によっては解約手数料がかかりますが、それも10000円程度ですのでコスパは良いです。
その為、家具家電は借りて利用し、引越しや買い替えたい時に返して変える方がよりフレキシブルに調整出来ます。

また、気になる家具家電も借りてみることで、より低コストで新しい家具家電を試すことが出来ます。

運営者は冷凍室の大きな冷蔵庫が欲しく、CLASにて借りたものを利用しています。
また、最近スピンバイクを借りました。
スピンバイクも1〜2万円するものを月々1,800円で試せました。
このように、初期コストを抑えつつ取り回ししやすさや試しやすさを考えると借りることをオススメします。

今回は失敗しない、質の高い一人暮らしをする為の5つのポイントを紹介しました。

日々の生活に影響が強い部分をピックアップしてまとめました。一人暮らしは自分の城を創るようなもの。こだわれる限りこだわっていきましょう。

家具・家電はCLASで借りてみよう

運営者も利用している家具家電のサブスクリプションサービスのCLASは登録クーポンなどもあるので、ぜひ登録してみて、新しい家具の買い替えや、引越しの際に利用を検討してみてください。

コラムカテゴリの最新記事